Services
メインは”習慣化”
ClumsyLingo の目的は、
習慣化のコツを知ってもらうこと
本物の英語力を上げてもらうこと
モチベーションは重要ですが、
成果を上げるにはそれだけでは不十分です。
英語力の向上やダイエット、ビジネスも、成長は一貫していません。
成功と失敗を繰り返しながら、少しずつ進歩を実感できるのが現実です。
そのためにClumsyLingoは
「英語スキル特化型ブログ」と
「習慣化特化型ブログ(本ブログ)」の
2つを同時に運営することに決定しました。
下記にも紹介しておりますので、チェックしてみてくださいね!
習慣化を通じて、持続的な成長を目指しましょう。
英語が難しい理由は意外なところに
日本語では自分の名前を紹介する際、
「田中太郎」と、性→名の順番で紹介すると思いますが、
英語だと逆になります。
「Taro Tanaka」名→性の順番になるという事です。
なぜでしょうか?
この理由が説明できると、英語が話せるようになるまで後一歩のところまで来ています。
言語を学ぶということ=文化を学ぶということです。
「なぜ英語圏の人たちはみんなポジティブに見えるのか」
「なぜ英語には冠詞(“a”や”an”, “the”)があるのか」
この2つの疑問も「名前の順番問題」を解決することができれば、答えられるようになります。
ただの英語レッスンではない
ClumsyLingoでの英語レッスンは、日本語と比べながらのレッスンになります。
先ほどの章でも紹介した通り、言語を学ぶということは、その国の文化を学ぶということです。
ある国では、「お皿を持つことはマナー違反」になります。
そこの国ではそういう文化です。
日本では違います。逆にお茶碗を持たないのは「行儀が悪い行動」になってしまいますね。
さて問題です。
あなたは「お皿を持つことはマナー違反」とされた国に行った際、
「お茶碗を持ち」ますか?
きっとしないと思います。
その国の文化をリスペクトしているのなら余計ですね。
言語も同じです。
その言語のルールが我々には難しいのです。
“動詞”の概念正しく持ってる?
「英語には必ず”主語(〜は/〜が)”と”動詞”が1つずつ必要」
なんてことを言われますが、この”動詞”について、正しく理解ができていますでしょうか?
「動きだけを表すもの」ではないのをご存知でしょうか?
我々は”BE動詞”というものにひたすらに苦しめられ虐められました。
なぜか?
我々日本人は「動詞は”動き”を表すものだ」と習ってきたからです。
決して間違いだとは言いません。
が、結果我々はどうなりましたか?
もう一度言います。
「動詞は動きだけを表すものではありません。」
F.A.Q.
よくある質問
無料カウンセリングの際、1日の大体のスケジュールをご準備いただきます。
そのスケジュールを見て『どのタイミングで何をするのか』を指示させていただきます。
レッスン内容に関しては、『この意味はこれだよ』という答え合わせ方式ではなく、
『その理由』、『日本語文法との違い』、『自分で勉強する際に注意すべきポイント』隅々までお伝えいたします。
週1回の60分レッスンになります。完全マンツーマンレッスンになりますので、前日までのご連絡でいつでも予定変更いただけます。
もちろん構いません。ブログ記事だけでも十分な効果を得られる様にしております。
カスタマー1人1人のスケジュール管理や、詳しい目標設定、ブログ記事にはなかった質問の回答などに関しましては、レッスンでご案内させていただきます。
英語レッスンの方で英語の詳しい内容はご案内させていただきますが、テストの点数を上げるための英語をレッスンするものではありません。
「このタイミングで前置詞toが来ると後ろには〜しか来れない」
というレッスンではございません。
皆さんには本当の”話せる英語”を培っていただきます。
基本は3ヶ月コースでの定着ですが、コース自体はご自身で決めていただいて構いません。
3ヶ月で1度辞めて、また数年後に再開でも構いませんし、そのまま続けるのも構いません。
一度お試しに1ヶ月だけというプランもございます。